BLOG

ブログ

皆さま、おはようございます✨️

舞です🎀

また新しい一週間がスタートしました🌸

今日は2月に恵比寿のウェスティンホテル東京にて、デヴィ夫人主催で行われた「Aquarius Valentine Charity Gala Party」でのことをお届けしたいと思います。
今回のパーティーは、戦争や紛争、自然災害、貧困などにより、危機に直面し、悲劇の渦中にいる方々の為に世界で支援活動をしている『国連UNHCR協会』への寄付を目的とされたチャリティー・パーティーです。
同時に、デヴィ夫人の85歳のお誕生日も祝われ、夫人とご縁の深い『ロイヤルボックス金沢』江尻道代ママ、『ロイヤルボックス博多』藤堂和子ママ達と共に、私も参加させていただきました。

 

 

 

 

衆議院議員の石井苗子さんが乾杯🥂の挨拶を行い、神田うのさん、立浪部屋の耐治親方、横綱の豊昇龍関など多くの著名人も参加され、男性はタキシードorブラックタイ、女性はイブニングドレスor和服のドレスコードで、会場は豪華絢爛でした🌹✨

 

 

 

 

エンターテイメントとしては、司会も務められたグレッグ・アーウィンさんの歌唱『LOVE』からスタートし、今世界から注目されているマジシャンのMASA MAGICさんによるマジックショー🪄、女形舞踊 松井誠さんによる素晴らしい舞い🪭、最後を飾ったのは、”ピーター” こと池畑慎之介さんでした。

 

 

 

松井誠さんは2000年より明治座、御園座、新歌舞伎座といった大劇場にて十数年に渡り座長公演を行い、妖艶な女形は ”生きる博多人形”、粋な立役は ”長谷川一夫の再来” と称される俳優であり、舞踊家です。

ピーターさんは『愛は燃えている』『夜と朝のあいだに』『大阪ボレロ』『針の飛んだレコード』『清河への道』『越路吹雪メドレー』の6曲をまるでディナーショーのように披露してくださいました。
登場からもう圧巻のオーラで、情感溢れる歌声は作品ごとにさまざまな表情が、合間のトークには笑いもあり、一気にその世界観に惹き込まれます。
昨年の紅白のB’zのパフォーマンスもそうでしたが、スキルを磨き、多くの場数を踏み、人生経験を積んできたことで得られる迫力やプロフェッショナリズムには心を打たれます。

「感動こそが美しさの源泉」と仰っているデヴィ夫人、85歳でもアクティブでポジティブに活躍され、私も素敵な歳の重ね方をしていきたいと思えた貴重な時間でした💎✨️

パーティの後は同テーブルでご一緒させていただいた皆さまと銀座へ、Marie入りの前に他店様へご挨拶周りも。

 

 

 

写真右、プリンスアイスワールド⛸️チームリーダー松永幸恵さんと共に『club eNe』さんへ🥂
中央はメディアでもご活躍されているエンリケこと小川えりママ✨️
えりママの担当黒服さんが私がチーママ時代に在籍していた時のスタッフだったという嬉しい再会も🌸
Marieには江尻道代ママ、藤堂和子ママもお顔を出してくださり、とても華やかな1日となりました。
来月は江尻ママのお誕生日で金沢へ、幸恵さんが出演されるプリンスアイスワールドの公演も観に行く予定ですので、またその様子もお届けしたいと思います。

心を掴むパフォーマンスに必要なことは何か。
日々学びです😊

それでは今日も素敵な1日になりますように💓

舞💞