プリンスアイスワールド2025⛸️🧊✨️
おはようございます♪
舞です🎀
皆さま、GWは如何お過ごしだったでしょうか。
私は今年もKOSE新横浜スケートセンターで開催されました「プリンスアイスワールド2025-2026 PIW THE MUSICAL ~The Best of BROADWAY~ 横浜公演」を観に行ってきました⛸️🧊
百花繚乱なアイスショー✨
プリンスアイスワールド(PIW)は1978年に誕生した日本初のアイスショーで、20名を超えるプロフィギュアスケーターが所属しています。
Marieにも遊びに来てくださり、今年2月にはデヴィ夫人のお誕生日パーティにもご一緒した松永幸貴恵さんがPIWのチームリーダーを勤めておられ、今回の目的も幸貴恵さんに会いに♡推し活です😊
幸貴恵さんの推し活ライトの色は赤🔦❤
幸貴恵さんの余裕のある艶やかなスケーティングは群舞でも目を惹き、チームリーダーらしい存在感と華やかさがあります✨️
今はインストラクターもされており、未来のオリンピック選手が幸貴恵コーチから誕生するかもしれませんね🪽🫧
こちらは織田信成さん✨️
織田信成さんとは今は閉鎖されてしまいましたが、大阪府高槻市にあった「O2スケートリンク」で練習を共にしていたことがあります。
(私は元フィギュア選手でした)
お母様がコーチで、織田憲子先生にグループレッスンで教えていただいたこともあります。
O2にはゲームセンターとボーリング場も併設してあり、練習後に一緒にUFOキャッチャーして遊んだり、懐かしい思い出です。
当時はまだ小学校低学年の信成さんでしたが、柔軟で伸びのあるスケーティング、バネのある大きなジャンプは目立っていて、将来は必ず日本を代表する選手になるだろうなと思っていました。
期待通り、2005年世界ジュニア優勝、2006年四大陸選手権優勝、2008年全日本選手権優勝、2010年バンクーバー五輪出場と輝かしい経歴です。
2013年に一度は競技から離れましたが2022年に9年間の時を経て現役復帰、2025年引退。
「死ぬ気で努力したら今のトップ選手たちとどこまで戦えるか、人間ってどこに限界があるか知りたかった」と、2024年の全日本選手権のショートプログラムでは37歳で4回転―3回転の連続トーループを成功させ見事4位という結果を残しました。37歳で4回転を成功させるということは本当にすごいことで、強い精神力、向上心、実力、相当な努力の賜物と言えるでしょう。
2024年全日本選手権のマツケンサンバIIのショートプログラムは感動的な素晴らしい演技ですので、ぜひyoutubeなどで皆さまにも観ていただきたいです。
エキジビションではなくショートプログラムでマツケンサンバを選ぶところ、人を元気づけるパワーを持ったユーモラスな信成さんだからできることですね🕺
話はガラリと変わりますが、銀座の街頭が「メタルハライド」という特別なランプであることを、皆さまご存知でしょうか。
お洋服の色、肌の色をくっきり見せてくれる効果、夜に女性の口紅を塗った唇が綺麗に見えるから💄💋という理由があるそうです。
銀座ってどこまでもロマンチックな街ですね✨
それでは今日も良い日になりますように💕
舞